食中毒対策事業の実施について
これまで実施されていた食中毒警報発令事業は、令和4年度をもって廃止されました。
また、食中毒予防月間は、夏の食中毒予防期間に名称が変更され、期間を細菌性食中毒の発生が多い6月~9月に行われることになりました。
●夏の食中毒予防期間/食品衛生月間
夏の食中毒予防期間 6月1日~9月30日
食品衛生月間 8月1日~8月31日 【日食協HPにリンク】
【厚生労働省HPにリンク】
●ノロウイルス食中毒予防強化期間
ノロウイルス食中毒予防強化期間 11月1日~ 1月31日 【日食協HPにリンク】
【広島県HPにリンク】
●食品表示適正化推進月間
食品表示適正化推進月間 12月1日~12月31日 【広島県HPにリンク】