適正表示推進者育成講習会及びフォローアップ講習会

 

 食品関係事業者等を対象に食品表示に関する正しい知識を付与する講習を行い,食品等を取り扱う事業施設において適正な食品表示を推進する核となる人材(以下「適正表示推進者」という。)を育成し,適正な食品表示を推進することを目的としています。

1 適正表示推進者育成講習会

  食品衛生法第3条第1項に規定する食品等事業者及び食品表示に係る業務に従事又は従事しよう
 とする方が対象です。


2 フォローアップ講習会

  適正表示推進者育成講習会を既に受講された方が対象です。


3 講習会の日程(令和4年度)

受講される皆様へのお願い

 

1  講習会は,急遽延期,中止又は一部時間割が変更となる場合がありま
  す。事前にこのホームページなどでご確認ください。

2 お申し込みされる際には,最寄りの会場での受講をお願いします。

3 咳や発熱などの体調不良がある方の受講は,見合わせていただきます
  ようお願いします。

 受講される際は,マスクを着用していただくほか,手洗いや咳エチケ
  ットのご協力をお願いします。

5 三密(密閉空間,密集場所,密接場面)を避けるため,可能な限り
  会場の席の間隔を広げ,定員の制限なども行います。ご理解,ご協
  力をいただきますようお願いします。

 

 

 

 

(1) 適正表示推進者育成講習会

    日 程   時 間   会 場
 (募集人数)
    場    所   備 考
令和4年10月6日(木) 13:00~16:00 広島会場
(60)
広島県立総合体育館大会議室
(広島市中区基町4-1)
 
令和4年10月13日(木) 13:00~16:00 三原会場
(25)
広島県東部建設事務所三原支所庁舎
(三原市円一町2-4-1)
 


申し込み先 一般社団法人 広島県食品衛生協会
     (広島県庁本館5階食品生活衛生課内)
     〒730-8511広島市中区基町10-52
      TEL・FAX:082-212-1618
     メール:hkenshoku@hpfha.mints.ne.jp 



(2) フォローアップ講習会
    日 程   時 間  会 場
(募集人数)
    場    所   備 考
令和4年11月10日(木) 13:30~15:30 東広島会場
(40)
広島県東広島庁舎
(東広島市西条昭和町13-10)
定員に達したため申込受付を中止します。
令和4年11月17日(木) 13:30~15:30 福山会場
(50)
広島県福山庁舎
(福山市三吉町1-1-1)
 
令和4年12月8日(木) 13:30~15:30 広島会場
(60)
広島県立総合体育館大会議室
(広島市中区基町4-1)
定員に達したため申込受付を中止します。

申し込み先 一般社団法人 広島県食品衛生協会
    (広島県庁本館5階食品生活衛生課内)
    〒730-8511 広島市中区基町10-52
    TEL・FAX:082-212-1618
    メール:hkenshoku@hpfha.mints.ne.jp

 受講申込書(育成講習会,フォローアップ講習会共通です。)はこちらです。